プログラミングど素人による
半年間の学びの記録
←前の日「イベント」
今日から娘は夏休み。朝起きそびれて、日中は何もできなかったので、プログラミングを学んでやりたいことを抽象的にならべてみる。
・人類の謎を少し解明する
・自分が欲しいサービスを作る
・インタビューを身近にする
これらは「プログラミングで」というより、ほかの手段でもやりたいことで、プログラミングはそれを手助けする形になると思う。世界が住みよくなればいい。そんな世界とも、たぶんあと100年もしないうちにいなくなると思うと寂しい。
プールで泳いだあとに襲ってくる睡魔は最強。濃い睡眠(仮眠)のあとは、頭がスッキリする。
コード書いてて煮詰まった時の対処法は「寝ること」と誰かが言っていたけど【プールで泳ぐ+仮眠】をセットにすれば、だいぶ捗りそう。
次の日→「プログラミングでやりたいこと」