プログラミングど素人による
半年間の学びの記録
前の日←17日目「キュウリ」
一週間ほど、下山。
この間に起きたこと。
プログラミングスクール受講開始。
初めて触るツール、同期と非同期を使い分けるコミュニケーションに唸る。
久しぶりの浮世にとまどう仙人の気分に。もしくは浦島太郎。
(開始時間になり、何かオリエン的なものが始まるかと、discordを開いてPCの前に正座していたのは私です)。
操作を間違え、他人の質問部屋に闖入(ちんにゅう)も果たす。
心優しい他の受講生より「各自学習して必要があれば質問する」とご教示いただく。事前のカリキュラムを読み込めば、さっさと進めていいことはわかるのだが…。
来週、早速発表。ツールの操作方法に慣れて、学習の全体像を把握するため指定教材を、一度通しで読み込む。
イータイピングは1分を切っている。が、完全にタッチタイピングでもなく謎の中指打法。なので、イチからやり直しでいく。
次の日→