いきなり家事担当になって困った人のための家事情報まとめ、家事担当者フォーラム(略:家事担フォーラム)。
家事担当になってからというもの、色々な食材を茹でなければならないことがわかり、いちちレシピ本を広げたり検索することが面倒になったので、頭にインプットできるよう実体験をベースにここにまとめる。
茹でる具材が増えるたびにここに追加していく。
いずれの具材も室温や水温で多少、調整の必要あり。
・とうもろこし
薄皮一枚残して、水に塩をひとつまみ入れて落とし蓋。沸騰するまで10分中火。10分そのまま。皮を全部剥いて茹でるより、一粒一粒のみずみずしさが残り、塩水で甘みも強く感じられる。
・ブロッコリー
沸騰したお湯から3〜5分(一房5分、半分なら3分)。割と固め。
・じゃがいも
皮付きで水から沸騰して15分中火、火を消して15分そのまま。ほくほく。
・にんじん
グラッセ
にんじん一本。バターと砂糖大さじ一。水は浸かる程度。沸騰まで強火で、沸騰後は弱火で20分。最後に強火で照りを出す。